
#マスクコーデ#コトニエリネン
とことこと
パリジェンヌのお気に入り、コトニエのリネンは、やさしさの質が違う、上質さ。“VERSATILE LINEN WAY” リネンコレクションのフェアがスタートしました!

着もちいい気ごごち
普通のパリ
「着た瞬間、気持ちいい服って、本当にポジティブになれる」。フィリピンヌがセレクトしたのは、ポワンテイルふわっと軽いカーディガン。コットンとリネンがやんわり編まれたニットは、触れると優しい気持ちになる。

#シガレットパンツ#身長別
とことこと
パリジェンヌの間でMARGURITEという愛称で呼ばれている、コトニエのシガレットパンツ。3人のコトニエスタッフに、今シーズンならではの身長別シガレットパンツ、スタイリングのポイント、聞いてみました!

裸足の上品
とことこと
今週は、アップデートされた「上品」のスタイリング。新触感のパンツと、ドットが描かれたシルク・ブラウスは、パリから到着したばかり。着る人が、リラックスできるように、という作り手を感じるピースたち。

Flower Forever
とことこと
「公園での散歩は何よりの気晴らし。そんな時に着たいアイテムかな」。フィリピンヌがセレクトしたのは、フラワープリントのブラウス。セピアの世界観に光をあてたような、NEWレトロシックなスタイリングをご紹介。

先入観を覆す
とことこと
空気が踊るように軽い、コットンオーガンジーフリルブラウス。フリルの先入観を覆すブラウスが届きました。女性のバランスの美しさを讃える、ニューフェミニン。潔さと穏やかさに着替えた、パリジェンヌの愛するスタイル。

NEW EASY CHIC
普通のパリ
フードジャーナリストとして活躍するフィリピンヌへのインタビュー連載、第2弾!今週は、ジャンプスーツとのセッション。前回とはガラッと印象を変えて、NEW EASY CHICなオン・スタイルをお届けします。

時代を写す
普通のパリ
「フードってカルチャーだと思う。今の時代を写すもの」。今週から、フードジャーナリストとして活躍するフィリピンヌへのインタビュー連載スタート!第1週目は、NEWデニム、スラウチデニムとのセッション。

クラシックトレンチで、遊ぶ
とことこと
自分らしい魅力を知るパリジェンヌたちは、永遠のクラシックアイテム、トレンチコートを愛して止まない。永遠のクラシックアイテムだからこそ、シックなままで自由に遊べるトレンチについての考察。

春を待つ気持ちを表す
とことこと
今、着る花柄には、スペシャルな気持ちが込められています。太陽の匂いを思いださせてくれる花、コロニラ。そんな光をいっぱいつめこんだコロニラプリントのシリーズが、パリより届きました。

PARIS, SPRING
普通のパリ
フランスではお正月から1月半ばにかけて、「ガレット・デ・ロワ」を何度も食べるという。この連載の写真でお世話になっているキナカさん。彼が食べたガレット・デ・ロワがあまりにも美味しそうで、聞いてみました。

HOPE & FRESHNESS
とことこと
“HOPE”と“FRESHNESS”というメッセージを投げかけるようなコレクションだと語ってくれた、先週のインジー。そんなフレッシュなコレクションを、コトニエスタッフはどんな角度から見ているのか?インタビュー!

PARIS, NEWS
普通のパリ
NOUS(フランス語:私たち)は、気温がぐっと下がる中、春夏のファッションの事を考えてワクワクできる才能を持ち合わせている。プレコレクションが届きはじめた今、「普通のパリ」でお馴染み、インジーに聞いてみることに。

NEW COLLECTION REPORT!
とことこと
パリから新しいコレクションが届きました!クリエイティブディレクターのナタリー・マーシャルが、新しいコレクションに取り入れたのは、光。キーワードを紐解くべく、さっそくプレスルームへ、とことこと。

Music Mix Style
とことこと
太陽が近くなった。こうなると、聴く音楽も変わってくる。「とことこと」でおなじみのパリジェンヌ・アンバサダー、インジーに最近どんな音楽聴いてるの?と聞いてみたら、意外な答えがかえってきた。

自分に会うため
とことこと
5月、ちょうど今頃、つつじを見に行こうと誘われて、何を着ていこうか悩んだ事がある。朝、お気に入りのシャンプーや化粧水でうっとりした気分になったあと、いざ、何を着ようとなったとき、あれっ?となった。

上質が、スタイルになる
とことこと
コトニエのリネンの肌触りは、パリジェンヌの間でも定評がある。やさしい。手を通すたび、気持ちいい。人気スタイリストの古田千晶さんが教えてくれる、スタイリング連載第4弾は、リネンとの新しいダイアログ。

Tシャツとスマイル
とことこと
毎年この季節になると、コトニエの笑顔にしてくれるTシャツが、パリより届きます。大人がたしなむ上品Tシャツスタイル。人気スタイリストの古田千晶さんならではの、キャッチーなコーデを紹介します。

パワーをくれるボーダー
普通のパリ
まるでドレスアップする気分で纏う、高揚感のあるボーダー。そんな言い方がしっくりくるセンシュアルなスタイルに出会えました。パリ・シックを体現する、モデルのエマ・ウーブがお届けするコトニエスタイル最終回。

愛されるリネン
とことこと
コトニエのリネンは、どこまでも心地がいい。スタイリストの古田千晶さんは、そんなリネンの質感をとことん楽しむオールホワイトの組み合わせをセレクト。新しいボリュームのセットアップスタイルをご紹介します。

デニム・プレジャー
とことこと
スタイルに自信を与えてくれるデニム。着た姿にうっとりするデニムが揃いました。スタイリスト、古田千晶さんとのセッション第1週目は、デニムを贅沢に楽しむ、セットアップのスタイリングをご紹介。

たいせつに着る、テーラード
普通のパリ
フレンチシックな美意識を集約した、コトニエのテーラードジャケットは、フレンチファッションアイコンのエマ・ウーブのお気に入り。ワードローブを更新するようなヒントをエマに教えてもらいました。

欲ばりトレンチ特集 vo.2
普通のパリ
トレンチのことをきくなら、やっぱりパリジェンヌ!世界を飛び回るフレンチファッションアイコン、エマ・ウーブに早速インタビュー!コトニエのアイコンでもある、クラシックトレンチコートについてきいてみました。

欲ばりトレンチ特集 vo.1
普通のパリ
1つのアイテムで、何通りにも着こなせる!!うれしい特集、はじまりました!人気モデル、エマ・ウーブに、インタビュー!1つのトレンチで欲ばりに着回す、今年のスタイルのヒントを教えてもらいます。

着こなし別、新トレンチルック
普通のパリ
イマ注目のフレンチファッションアイコンたちは、どんなアウタースタイルに夢中?気になる今年のトレンチスタイルを、着こなし別に紹介します。始まりの季節“春”が、スペシャルなスタートになりますように!

自然に包まれる美容院
普通のパリ
エコ意識の高まりからナチュラル派が増えているパリ。髪のカラーリングも、ヘナなどプラントを使ったヘア染めが浸透しつつある。11区にあるWhat the flowerはさらに先をいくコンセプトの美容院だ。

来年も、その先も、着たい
とことこと
「コトニエの定番アイテムは、トレンド感のバランスがすごく良くて。今っぽい遊びもあるけど、来年も、その先も着られるなって想像ができるんです。」そう語る大谷さんの、テーラリングジャケットスタイル。

信頼のシルエット
とことこと
パリから続々とコートコレクションが届いている今、コトニエのファッショニスタ、大谷さんに教えてもらった、オススメトレンチコートをお伝えできる時がきました!では、さっそくご紹介しましょう!

自分のスタイルで着る
とことこと
「この水玉が可愛い!」先日の展示会で真っ先に飛びついたドットプリント。ファッションは直感的な選び方で、という、モデルの明希知美さん。彼女の“今”にフィットするコトニエコーディネートを紹介します。

気づかなかった自分に出会う
とことこと
モデルでもあり、“otomonuts”創始者の明希知美さん。パワフルなライフスタイルの源力である、自分自身を使って演じるということ。今週は、明希さんのモデルの顔と、コトニエの服とのセッション。

Passion for LIFE
とことこと
モデル活動をしながら、薬膳フレーバーナッツ“otomonuts”を企画・展開している明希知美さん。愛に満ちた、パワフルなエネルギーを持った彼女のライフスタイルと、コトニエの服とのファーストセッション。

HAPPY NEW EVERYTHING
普通のパリ
Bonne Année! コントワー・デ・コトニエのNEWコレクションは、パリジェンヌの間でもエモーショナルに話題にされるようだ。ということで、さっそくパリジェンヌの生声、聞いてみました!

こだわりを探す時間
とことこと
「着こなしをかっこよく見せるポイントはあるけど、それを探す時間を取るだけでも、違ってくると思うんです。」いつもオシャレオーラに溢れているコトニエスタッフの大谷さん。NEWコレクションの楽しみ方、続編!

色から始めるおしゃれ計画
とことこと
2020年PRE SPRINGの展示会も行われ、新しいコレクションに向けてどんなおしゃれ計画を立てよう…。と、いうことで、コトニエのファッショニスタ、大谷さんに会いに、とことこと。

新生コントワー・デ・コトニエ
とことこと
2020年春夏コレクションの展示会へ、とことこと。同コレクションから、クリエイティブディレクターにフランス出身のナタリー・マーシャル氏を迎えたコトニエ。さっそく、コトニエの新しい世界へGO!!

星付きスターシェフは日本人
普通のパリ
パリに来たならミシュランの星付きレストランで本格的フレンチを楽しみたいもの。今回紹介するAffinitéは人気の日本人シェフ、大宮氏が手がけるAllianceのセカンド店だ。

パリ発!パンツコーデ TIPS
普通のパリ
ザ・パリジェンヌなスタイルが得意のコンスタンス。Instagramも人気でインフルエンサーとしても活躍する彼女の、パンツスタイルの楽しみ方は?今週は、クロップドパンツの着回しコーデをご紹介!

自分の心に向き合う服
とことこと
「着心地」だけではなく「居心地」の良い服とは何か。春の陽気にぴったりの淡いピンクのニットで、サンマルタン運河添いを、とことこと。人気ファッションエディターの白澤貴子さんとのパリの旅、第2弾です。

プロバンスの香り
普通のパリ
春にはミモザが咲き、夏にはラベンダーが広がり、一年中野道にローズマリーとタイムが群生する。プロバンスに行くといつどこでも自然の香りが感じられる。そんなプロバンスの粋を集めたお店がオペラ通りにある。

アート級のポスター
普通のパリ
オペラ座とモンマルトルの間にあるパリ9区。人気シェフやパティシエのお店が並び、すっかりグルメのマストアドレスと化したエリアに、昔から変わらない風貌を残すポスター屋がある。

万能ライトアウターで春支度
普通のパリ
スプリングアウターが気になり始める季節。パリで活躍するミュージシャンのマルゴは、フード付きのショートブルゾンをチョイス。パリでは定番アイテムのパーカーを、シックに着こなすには?

パリコレここがホット
普通のパリ
来月にはファッションウィークを迎えるパリ。今週の普通のパリは、ファッショニスタが集まるカフェ「LA BELLE EPOQUE」と、リアルなパリジェンヌ・スタイルをご紹介!

自分に消化する
とことこと
2019年SSコレクションは、“旅” がキーワード。パリジェンヌのようなノンシャランなスタイルを探る、「なにげなさの旅」の連載が始まります。第一回目はイラストレーターのfoxcoさんとお話。

2☆ミシュランスタイル
普通のパリ
ヴィーガンやグルテンフリーとヘルシーフードがなにかと話題になるパリ。そんな中、ミシュランの2つ星に輝く人気シェフ、ジャン・フランソワ ピエージュが、左岸に野菜料理を売りにしたレストランをオープン。

着回し力が違うセットアップ
of the week
コトニエのパリオフィスでプレスとして働くオセアンがチョイスしたのは、クラッシックな千鳥格子柄のセットアップ。パリジェンヌならではの、フェミニンさと抜け感のある着こなしを教えてもらいました。

パリのアトリエこだわりの仕立て
とことこと
2018年春夏コレクションは、こだわりのリネンジャケットがたくさん!中でも一押しのリネンドレープショートジャケット。どこを見ても美しく、考え抜かれた仕立ての秘密、コトニエ商品部の長沼さんに教えてもらいました!

初夏のニュアンスブルー
of the week
コトニエこだわりの、自然を連想させるニュアンスカラー。海や空を思わせる多彩色のブルー…解放的な気持ちにさせてくれるナチュラルシックなコーディネートを、スタイリストの川上薫さんに教えてもらいました。

初夏に纏うリネン。
とことこと
前週もご紹介したコントワー・デ・コトニエのリネン。これからの季節、快適におしゃれを楽しむための強い味方です。ワークスタイルも休日も、上質に快適に楽しむ。今週は、セルフスタイリング企画第二弾です。

日常を上質にするリネン
とことこと
厳選した素材を使用している、コントワー・デ・コトニエのリネンは、肌触りがよく、とてもしなやか。心地よく、かつスタイリッシュに。上質さと本物を大切に毎日を過ごす、素敵な女性たちに、リネンアイテムをセルフスタイリングしてもらいました。

心地よいオフモードの時間
of the week
さらりと、気持ちの良い、リネン。こだわりの天然素材は、コトニエのSSコレクションで目が離せません。心も体もリラックスしたい・・・そんなオフモードの時間を上質にしてくれる、スタイリストの川上薫さんのコーディネートをご紹介します。

Dress Denim Up!!
とことこと
「直感がすべて」インタビューでそう語った花楓さんが、自分らしいスタイリングと真っ先に選んだのが、デニムのセットアップ。トレンドだけど、ハードルの高そうなセットアップのスタイリング…花楓さんはどのように着こなすのか、楽しみ。

Let's Play! Yellow & Flower
とことこと
ヴィンテージものが大好きな家族の影響で、幼い頃から古着をミックスして着ていたという花楓さん。春夏は花柄もよく取り入れるとのこと。パリから届きたての、「リリーベルプリント」のワンピースを花楓さん流に着こなしてもらいました。

愛され続ける着ごこち
of the week
優しく「くるまれる」。美しく「くるむ」。パリジェンヌも虜になった、ホールガーメントニットが新しいデザインになって登場です。シックで洗練されたスタイルに仕上げるコーディネートを、スタイリストの川上薫さんに教えてもらいました。

押しつけゼロの、おせっかい術。
とことこと
花楓さんは、軽やかに周囲へとアドバイスを送る人。体験したよいことは、みんなにも知って欲しいけど、知りたい人が知りたい時に知ってくれたらいい。そんな素直な素敵な温かいおせっかいを、彼女はいつも静かにしかけているようです。

こんにちは、花楓さん♪
とことこと
ほんものの花楓さんだ〜。と、スタッフ一同、眼がハート型。あちこちのメディアでお見かけしない日はない超人気モデルの彼女が、自分で車を運転し軽やかにコトニエのプレスルームに登場〜。もう、春が来るより、ウキウキ。

注目のイエローは上質なシルクで。
of the week
この春、パリも夢中のイエロー。コトニエでは「リリーベルプリント」が登場です。人気スタイリストの川上薫さんに、春のスタイリングをアップデートする、トレンドアイテムの取り入れ方を教えてもらいました。

ワークスタイルを格上げする、
旬顔トレンチ
of the week
シャツのように軽やかな、今春のファッショントレンチコート。スタイリスト、上村若菜さんのコーディネート企画最終回は、一気に旬顔のお仕事スタイル!

定番トレンチに+カラーで
フレンチカジュアルを極める
of the week
自然体のフレンチカジュアルを心地よく完成させてくれる、コトニエのトレンチ。スタイリスト上村若菜さんは、ワクワクするカラーリングテクニックを教えてくれました。

外側から春になる。
とことこと
透き通るような白い肌に、淡い配色のコーディネートが似合いすぎ。スタイリスト上村さんの放つ"素敵オーラ"に、なんだかこちらが照れてしまいます。お会いした日は、東京に大雪が降った直後でしたが、一足先に、春のお話をスタート♪

パリのトレンチは、
新しい色で春を感じる
of the week
今春のコトニエはシルバーグリーンのトレンチを発表!新色を真っ先にとりいれるには?スタイリスト上村若菜さんに、この春気になるスタイリングを聞いてみました。

新しいプリント、新しいカラー。
of the week
スタイリスト、山王丸久美子さんプロデュース企画第3弾は、プレコレクションを使った心弾むスタイリング。ワードローブを新鮮に見せてくれるプリントアイテムや、今からチェックしておきたいトレンチコートを使ってコーディネートしてもらいました。

新しい色を纏う
of the week
百々千晴さんによるコーディネート企画最終回。今だからこそチェックしておきたいプレコレクションのアイテムを使って、気分が晴れやかになるコーディネートを教えてもらいました。

寄り添うパンツ
MAY 18 / of the week 年齢やテイストが変わっても履き続けられる、応用力のあるパンツ。そんな頼れる存在は、意外とクローゼットにいない…でも、このウールパンツの品質と自由自在さは、持っていて自慢したくなる…

米澤よう子さんと自由が丘でパーティー!
MAY 02 / of the week 5/13(土)14:00〜16:00 コントワー・デ・コトニエ自由が丘店にて、パーティー!フランスでは女性はエイジレスであるって、常識…

米澤よう子さんとパーティー vo2.
APRIL 27 / 母と娘の森 たくさんの方と、心のこもったすばらしい時間。フランスの店舗を知る方も、フランスと変わらない雰囲気とあたたかさを感じられる、とコメントをいただきました…

カジュアルバッグも丁寧に
APRIL 06 / of the week 一言でいうと、愛着が持てるカジュアルバッグ。フレンチカジュアルには欠かせない、巾着フォルムに革はバックスキン。マチやショルダー部分にスムーズな革をあしらっているデザイン…

実録!新着デニム変化!!!
MARCH 16 / of the week フレンチは着心地に厳しい。シルエットにも、品質にも、素材にも、風合いにも、スマートさや合わせ方にも、厳しい。そんな事、すっかり忘れてしまっていた、天気のいい日。コトニエ青山店5周年パーティー…

フランスから花束
MARCH 09 / of the week 春に目覚める花々のブーケを表現。そんな優しいテーマでありながら、POPなカラーでヴィンテージ調の花束を表現したアイテムが、パリから届きました…

フレンチシック上級者の佇まい
FEBRUARY 23 / of the week パリのトレンドカラー、ミスティローズ。こんな色をフレンチシックに着こなすには、高品質な素材はかかせません。スーパーウール100を使用…

履いてみると好きになる
FEBRUARY 16 / of the week 太陽はもう春。そして気分も!!でもまだまだ寒い。そんな春のファッションが待ちきれない!気分にぴったりなのが、コトニエの『透けないタイツ』…

明晰!フレンチシック入門 vo.1
JANUARY 05 / 母と娘の森 『原点回帰』が2017新春のコトニエのコンセプト。世代を超えさり気なさを大切にするコトニエのスタイリングは、オーセンティックでナチュラル…