
#マスクコーデ#コトニエリネン
とことこと
パリジェンヌのお気に入り、コトニエのリネンは、やさしさの質が違う、上質さ。“VERSATILE LINEN WAY” リネンコレクションのフェアがスタートしました!

#シガレットパンツ#身長別
とことこと
パリジェンヌの間でMARGURITEという愛称で呼ばれている、コトニエのシガレットパンツ。3人のコトニエスタッフに、今シーズンならではの身長別シガレットパンツ、スタイリングのポイント、聞いてみました!

裸足の上品
とことこと
今週は、アップデートされた「上品」のスタイリング。新触感のパンツと、ドットが描かれたシルク・ブラウスは、パリから到着したばかり。着る人が、リラックスできるように、という作り手を感じるピースたち。

先入観を覆す
とことこと
空気が踊るように軽い、コットンオーガンジーフリルブラウス。フリルの先入観を覆すブラウスが届きました。女性のバランスの美しさを讃える、ニューフェミニン。潔さと穏やかさに着替えた、パリジェンヌの愛するスタイル。

クラシックトレンチで、遊ぶ
とことこと
自分らしい魅力を知るパリジェンヌたちは、永遠のクラシックアイテム、トレンチコートを愛して止まない。永遠のクラシックアイテムだからこそ、シックなままで自由に遊べるトレンチについての考察。

春を待つ気持ちを表す
とことこと
今、着る花柄には、スペシャルな気持ちが込められています。太陽の匂いを思いださせてくれる花、コロニラ。そんな光をいっぱいつめこんだコロニラプリントのシリーズが、パリより届きました。

HOPE & FRESHNESS
とことこと
“HOPE”と“FRESHNESS”というメッセージを投げかけるようなコレクションだと語ってくれた、先週のインジー。そんなフレッシュなコレクションを、コトニエスタッフはどんな角度から見ているのか?インタビュー!

PARIS, NEWS
普通のパリ
NOUS(フランス語:私たち)は、気温がぐっと下がる中、春夏のファッションの事を考えてワクワクできる才能を持ち合わせている。プレコレクションが届きはじめた今、「普通のパリ」でお馴染み、インジーに聞いてみることに。

NEW COLLECTION REPORT!
とことこと
パリから新しいコレクションが届きました!クリエイティブディレクターのナタリー・マーシャルが、新しいコレクションに取り入れたのは、光。キーワードを紐解くべく、さっそくプレスルームへ、とことこと。

Paris, Rich
普通のパリ
パリ生まれで世界的にポピュラーで、日本であまり知られていない、というのは珍しい。その中の一つで『マヌ・チャオ』というミュージシャンがいる。フランス人にとっては自国のスーパースターだ。

「好き」を楽しむ力
とことこと
冬の澄んだ空気に気づく頃になると、今年はどんなクリスマスにしよう!と想いが膨らむ。今週は、「ワンピースが大好き!」という、スタイリストの武田亜利紗さんと星座プリントシャツドレスのセッションです。

COATと〇〇
とことこと
パーフェクトにコーディネートできる、バッグやシューズ、マフラーがパリから届いています!今年だからこそ気になる、コートと合わせるアイテムは?スタイリストの武田亜利紗さんと一緒に、青山店へ、とことこと。

PARIS, BEAUTY
普通のパリ
「パリジェンヌがマスクを日々のファッションとコーディネートとするようになったの。」インジーが送ってきてくれたのは、グレンチェックのコートとマスク、ジャケットまでコーデしているパリジェンヌの写真。

コンセプトは、最高に楽しむ
とことこと
機能性も、美しさも。そう、このコトニエのコートが強く持つコンセプト。コート探しに気持ちがアガるこの時期。今週の「明日のコーデ」は、ヘアサロン「KATRINA」オーナーの平山令子さんとのセッション!

機能性も、美しさも
とことこと
羽織るだけでフレンチシックを叶えてくれる、コトニエのコート。機能性を伴いながらフェミニンさが追求された、今シーズンのコートのこだわりは?池袋東武店スタッフの高橋さんにお会いしに、とことこと。

アールデコの日
とことこと
毎年アートの祭典で盛り上がる、秋のパリ。旅するように作品を作るという、ハンドウィーヴィングアーティストの熊谷美沙子さんとの今週のセッションは、芸術の秋、パリから届いたアールデコプリント。

自分に溶け込むシンプル。
とことこと
袖を通すと心がほぐれる、カシミヤニットがパリからたくさん届いています。今週の「明日のコーデ」は、そんなコトニエのカシミヤニットと、ハンドウィーヴィングアーティスト、熊谷美沙子さんとのセッション。

PARIS, POETIC
普通のパリ
「嗅覚が大切だとずっと思ってきたの」そう静かに語るパティシエールは、パヒューマー(調香師)と一緒に作る、という新しいコンセプトのお菓子屋さんを、パリの10区にオープンした。

重ねても存在感あるベルベット
とことこと
古着屋「arcavintage」のnatsukiさんとの今週のセッションは、フレンチ・ベルベット。ヴィンテージMIXで完成させる、natsukiさんのニューボリュームなレイヤードスタイリングに注目。

とにかく綺麗な黒が、着たい
とことこと
全ての女性が夢を追いかけるために身軽でいられるように。そんなコトニエの服と、日々をクリエイティブに生きる女性とのセッション。今回は、arca vintageのnatsukiさんに会いに、とことこと。

PARIS, MOVE
普通のパリ
ファッショナブルな女性が自転車で爽快に行き来する、パリの新しい風景。街が大きく変わった。大通りの車道を半分に縮小し、代わりにバイクレーンを拡大した。パリでは車は不便な乗り物になった。

@comptoirdescotonniers_style
とことこと
コトニエから、またまたNEWS!!スタッフコーデを紹介するインスタグラム@comptoirdescotonniers_styleが始まりました!アンバサダーであるコトニエスタッフに、インタビュー!

魅力を知るジャケット
普通のパリ
ジャーナリストとして活躍するローラへのインタビュー最終回。いつもと違う“2020年の夏”は、自分自身にゆっくり向き合い、発見があったというローラ。そんな彼女の、個性が活きるジャケットスタイル。

色褪せない、レトロクラシック
普通のパリ
「音楽もインテリアもファッションも、70年代のレトロなスタイルが好き。ジェーン・バーキンは永遠のスタイルアイコンかな」。と、語るローラがチョイスしたのは、モザイクプリントのシャツとワイドパンツ。

心地いい、がニューシック
とことこと
秋冬のおしゃれ計画 はどんな風にしよう!!!パリから続々と2020AWコレクションが届くコトニエから、スタッフの生声をレポート!吉祥寺店、店長の吉川さんにお会いすべく、とことこと。

スタイルの、軸になる
普通のパリ
ジャーナリストとして活躍するローラへのインタビュー第二弾。彼女が今ファッションに求めていることは、確かな価値のあるもの、スタイルの軸を作ってくれるような、時代に流されないオーセンティックなものだそう。

花柄を、受け継ぐ
普通のパリ
鮮やかに変化していく、パリの街、パリジェンヌの生活。今後ファッションはどう変化するのか?パリジェンヌは今、何を考えているのか?フリーランスのジャーナリストとして活躍するローラに、インタビューしてみました。

FRENCH BOURGEOIS
とことこと
さあ、2020年秋冬コレクションのスタートです!どんなストーリーが詰まっているのかドキドキしながら、プレスルームへ、とことこと。コトニエMDの熊澤さんに、新しいコレクションを紹介していただきました!

パリジェンヌのリモートワーク
普通のパリ
別荘があるというパリジェンヌはへー!と思うが珍しくはない。最近は、別荘をもつというスタイルではなく、パリの外に住むというスタイルを、パリの友達や、その周りの友達から聞くようになった。リモートワークだ。

パリ、スタート
普通のパリ
今週から小学校がフルでスタートしたパリ。社会的価値が覆されるような経験を、この数年に渡って繰り返してきたパリの子供たち。そんな子供たちの心を包み込むように、パリの大人たちが始めたこと。

サマーPLAYリネン
とことこと
オンラインでのスタイリングサービス、“Chez moi to Chez toi”が始まったコトニエ。そのサービスのパイオニアでもある、自由が丘店店長、佐藤さんのオススメコーディネートをご紹介!

Chez moi to Chez toi
とことこと
“パーソナルスタイリング”サービスをオンラインでスタートさせたコトニエ。「つながり」を大切にするコトニエだからこその、ファッションの新しい提案。どんなサービスなのか、詳しくきいてみました。

目が離せないワケ
とことこと
2016年に誕生し、もはや定番商品として、お客様にもスタッフにも愛されている、JAPANポリエステルシリーズ。その魅力についてお伺いすべく、コトニエ青山店へ、とことこと。

Noirの透明感
とことこと
このブラック・ジャンプスーツから感じとれるのは美意識、につきる。人気スタイリスト、古田千晶さんとのセッション最終回は、タイムレスで潔い、このジャンプスーツのスタイルをご紹介します。

バカンス気分に浸りたい
とことこと
もうすぐ6月。微かにきこえる夏の足音。なんか、ウキウキしたい!!人気スタイリストの古田千晶さんによるスタイリング企画第5弾は、バカンス気分の高揚感がありながら、シックで都会的なスタイリングをご紹介。

Music Mix Style
とことこと
太陽が近くなった。こうなると、聴く音楽も変わってくる。「とことこと」でおなじみのパリジェンヌ・アンバサダー、インジーに最近どんな音楽聴いてるの?と聞いてみたら、意外な答えがかえってきた。

自分に会うため
とことこと
5月、ちょうど今頃、つつじを見に行こうと誘われて、何を着ていこうか悩んだ事がある。朝、お気に入りのシャンプーや化粧水でうっとりした気分になったあと、いざ、何を着ようとなったとき、あれっ?となった。

上質が、スタイルになる
とことこと
コトニエのリネンの肌触りは、パリジェンヌの間でも定評がある。やさしい。手を通すたび、気持ちいい。人気スタイリストの古田千晶さんが教えてくれる、スタイリング連載第4弾は、リネンとの新しいダイアログ。

Tシャツとスマイル
とことこと
毎年この季節になると、コトニエの笑顔にしてくれるTシャツが、パリより届きます。大人がたしなむ上品Tシャツスタイル。人気スタイリストの古田千晶さんならではの、キャッチーなコーデを紹介します。

パワーをくれるボーダー
普通のパリ
まるでドレスアップする気分で纏う、高揚感のあるボーダー。そんな言い方がしっくりくるセンシュアルなスタイルに出会えました。パリ・シックを体現する、モデルのエマ・ウーブがお届けするコトニエスタイル最終回。

愛されるリネン
とことこと
コトニエのリネンは、どこまでも心地がいい。スタイリストの古田千晶さんは、そんなリネンの質感をとことん楽しむオールホワイトの組み合わせをセレクト。新しいボリュームのセットアップスタイルをご紹介します。

デニム・プレジャー
とことこと
スタイルに自信を与えてくれるデニム。着た姿にうっとりするデニムが揃いました。スタイリスト、古田千晶さんとのセッション第1週目は、デニムを贅沢に楽しむ、セットアップのスタイリングをご紹介。

たいせつに着る、テーラード
普通のパリ
フレンチシックな美意識を集約した、コトニエのテーラードジャケットは、フレンチファッションアイコンのエマ・ウーブのお気に入り。ワードローブを更新するようなヒントをエマに教えてもらいました。

欲ばりトレンチ特集 vo.2
普通のパリ
トレンチのことをきくなら、やっぱりパリジェンヌ!世界を飛び回るフレンチファッションアイコン、エマ・ウーブに早速インタビュー!コトニエのアイコンでもある、クラシックトレンチコートについてきいてみました。

欲ばりトレンチ特集 vo.1
普通のパリ
1つのアイテムで、何通りにも着こなせる!!うれしい特集、はじまりました!人気モデル、エマ・ウーブに、インタビュー!1つのトレンチで欲ばりに着回す、今年のスタイルのヒントを教えてもらいます。

着こなし別、新トレンチルック
普通のパリ
イマ注目のフレンチファッションアイコンたちは、どんなアウタースタイルに夢中?気になる今年のトレンチスタイルを、着こなし別に紹介します。始まりの季節“春”が、スペシャルなスタートになりますように!

自然に包まれる美容院
普通のパリ
エコ意識の高まりからナチュラル派が増えているパリ。髪のカラーリングも、ヘナなどプラントを使ったヘア染めが浸透しつつある。11区にあるWhat the flowerはさらに先をいくコンセプトの美容院だ。

来年も、その先も、着たい
とことこと
「コトニエの定番アイテムは、トレンド感のバランスがすごく良くて。今っぽい遊びもあるけど、来年も、その先も着られるなって想像ができるんです。」そう語る大谷さんの、テーラリングジャケットスタイル。

信頼のシルエット
とことこと
パリから続々とコートコレクションが届いている今、コトニエのファッショニスタ、大谷さんに教えてもらった、オススメトレンチコートをお伝えできる時がきました!では、さっそくご紹介しましょう!

自分のスタイルで着る
とことこと
「この水玉が可愛い!」先日の展示会で真っ先に飛びついたドットプリント。ファッションは直感的な選び方で、という、モデルの明希知美さん。彼女の“今”にフィットするコトニエコーディネートを紹介します。

気づかなかった自分に出会う
とことこと
モデルでもあり、“otomonuts”創始者の明希知美さん。パワフルなライフスタイルの源力である、自分自身を使って演じるということ。今週は、明希さんのモデルの顔と、コトニエの服とのセッション。

Passion for LIFE
とことこと
モデル活動をしながら、薬膳フレーバーナッツ“otomonuts”を企画・展開している明希知美さん。愛に満ちた、パワフルなエネルギーを持った彼女のライフスタイルと、コトニエの服とのファーストセッション。

HAPPY NEW EVERYTHING
普通のパリ
Bonne Année! コントワー・デ・コトニエのNEWコレクションは、パリジェンヌの間でもエモーショナルに話題にされるようだ。ということで、さっそくパリジェンヌの生声、聞いてみました!

こだわり抜かれたシンプル
普通のパリ
パリには数え切れないくらいショコラティエがあるものの、カカオ豆から厳選・焙煎して作っているところは数える程しかない。そんな中、豆からこだわったチョコレートを作っているのが、2区にあるプラックだ。

伝統と技術のネオ・ビストロ
普通のパリ
レストランよりも進化したビストロ、ネオビストロでこそ最新のフレンチに出会えるといっていいほど空前のビストロブームに沸くパリ。11区のピアノヴァンは「まさにこんなビストロを求めていた」という名店だ。

こだわりを探す時間
とことこと
「着こなしをかっこよく見せるポイントはあるけど、それを探す時間を取るだけでも、違ってくると思うんです。」いつもオシャレオーラに溢れているコトニエスタッフの大谷さん。NEWコレクションの楽しみ方、続編!

色から始めるおしゃれ計画
とことこと
2020年PRE SPRINGの展示会も行われ、新しいコレクションに向けてどんなおしゃれ計画を立てよう…。と、いうことで、コトニエのファッショニスタ、大谷さんに会いに、とことこと。

新生コントワー・デ・コトニエ
とことこと
2020年春夏コレクションの展示会へ、とことこと。同コレクションから、クリエイティブディレクターにフランス出身のナタリー・マーシャル氏を迎えたコトニエ。さっそく、コトニエの新しい世界へGO!!

ファッショニスタのBIO食堂
普通のパリ
もはやオーガニックがあたりまえになりつつあるパリ。10区、サンマルタン運河近くにあるルラ・キャンティーヌ・ビオも、そんなパリ・オーガニックライフをエンジョイできる場所だ。

色のパワーをもらう
とことこと
スタイリストや自身のブランド“Greish”のディレクターなど、精力的に活動しながら母としても一層の輝きを増していく上村若菜さん。上村さんのライフスタイルと、コトニエの服とのセッション最終回!

2019秋のトレンド事情
とことこと
人気スタイリスト、上村若菜さんのライフスタイルと、コトニエの服とのセッションvo.2。今回は、気になるトレンドのカラーやアイテムをヒアリング!バランスよく取り入れる今っぽさ、教えてもらいました。

FIRST SESSION
とことこと
人気スタイリストであり、母であり、一人の女性としても、いつも輝きを放っている上村さん。高品質だからこそ本当に居心地よくいられる、そんなコトニエの服と上村さんのライフスタイルとのファースト・セッション。

フレンチICONのニットSTYLE
普通のパリ
注目のフレンチファッションアイコンたちvol.3!そろそろ気になってくるニットの着こなしは、さっそく彼女たちのセンスを取り入れて。この秋、極上のニットと、素敵な日々が過ごせますように!

おしゃれレベルが上がる試着
とことこと
お話をしていると、どんどん溢れてくるおしゃれアイディア。「タニー」の愛称で親しまれている、コトニエスタッフの大谷さんです!今回は、オススメのカシミヤニットの着こなし、教えてもらいました。

おしゃれオーラを教えてもらう
とことこと
コトニエって、こんな風にも楽しめるんだ!!と、会うたびにいつも刺激をくれるとってもファッショナブルなスタッフがいるから、ぜひ会ってみて欲しい。そうお聞きしたので、さっそく「とことこと」。

万能ワイドでクラスアップ
of the week
今シーズン登場のフランネルワイドパンツの魅力は、何と言ってもシルエットの綺麗さと心地よい肌触り。そんなワイドパンツの今年らしい着こなしを、スタイリストの滝沢真奈さんがレクチャー!

Parisカラーのベストセラー
of the week
昨年大ヒットしたベルベットスキニーパンツが、ニューカラーで今年も登場!スタイリストの滝沢真奈さんとのコラボ企画第二弾は、ブラウンのベルベットスキニーパンツの着まわしをご紹介します。

PANTS PERFECT!!
of the week
いよいよ9月!少しづつワードローブも秋を感じさせる雰囲気にシフトしたくなってくる今日。スタイリストの滝沢真奈さんとのコラボ企画第1回目は、トレンドのチェック柄パンツを使った着こなしをご紹介!

次世代フレンチスタイル
普通のパリ
今見逃せない、次なるフレンチファッションアイコンたちvol.2!リアルなトレンドと、フレンチのエッセンスを兼ね揃えた彼女たちには、新しいシーズンを迎えるおしゃれのヒントがたくさん!

アップカミングスタイル in Paris
普通のパリ
ニューコレクションが続々とパリから届き、次のシーズンへ向けておしゃれ心がくすぐられる今日。フレンチファッションアイコンから、新しいスタイルを楽しむヒントをいち早くチェック!

パリから秋のPLAYカラー
普通のパリ
さすがパリジェンヌ!なカラースタイリングが得意なアポリーヌ。今回セレクトしたのは、サフランイエローと深みのある緑のアイテム。今すぐ鮮度UPのPLAYカラーを味方につけて、楽しみたい!

今から楽しい秋カラードレス
普通のパリ
NEW FLOWERSプリントに待望の新色が登場!「ボヘミアンルックが今、一番HOTなスタイル」と語る、パリジェンヌのアポリーヌに、1枚のドレススタイルを別見えさせるテクニック、教えてもらいました!

とことんシルエット重視
普通のパリ
「レス・イズ・モア」という言葉が表すような無駄を省いたシンプルさ。シンプルでありながら新しいボリュームシルエットのテーラリングジャケットを、パリジェンヌのアポリーヌが完璧なバランスで着こなします。

NEW PRINTはフランスの景色
普通のパリ
今、パリはプリントもので大賑わい!フレンチシックをベースに、ヴィンテージミックスで自分のスタイルを作り上げているパリジェンヌのアポリーヌが、ニューコレクションのプリントスタイルを指南!

この夏、このカラードレスと。
普通のパリ
「コトニエの服のなかでもベーシックなものが特に好き。コーデの幅もひろがるし、とにかく上質なのが魅力」。そう語るスタイリストのルーシー・ローズのスタイリングは、この夏真似したいアイディアがたくさん!

ベーシックは、表情を楽しむ
普通のパリ
ちょっとしたテクニックでおしゃれな表情を作る、パリジェンヌ・スタイリストのルーシー・ローズ。第3弾は、コトニエの名品ベーシックアイテムである、シルクブラウスのスタイリングをご紹介。

センシュアルなカラーコーデ
普通のパリ
パリのスタイリスト、ルーシー・ローズが指南するこの夏のコトニエスタイル!第2弾は、鮮やかピンクのコットンニットをセレクト。グッとフェミニンに、シックに着こなすカラーニットコーデを紹介します。

プロ直伝!パリシックSTYLE
普通のパリ
パリ・シックを体現する、スタイリストのルーシー・ローズ。ファッションのプロが指南する、この夏のコトニエスタイルは?第一弾は、プリントブラウスを主役にしたパリジェンヌ・サマースタイル!

パリ発!パンツコーデ TIPS
普通のパリ
ザ・パリジェンヌなスタイルが得意のコンスタンス。Instagramも人気でインフルエンサーとしても活躍する彼女の、パンツスタイルの楽しみ方は?今週は、クロップドパンツの着回しコーデをご紹介!

自分の心に向き合う服
とことこと
「着心地」だけではなく「居心地」の良い服とは何か。春の陽気にぴったりの淡いピンクのニットで、サンマルタン運河添いを、とことこと。人気ファッションエディターの白澤貴子さんとのパリの旅、第2弾です。

プロバンスの香り
普通のパリ
春にはミモザが咲き、夏にはラベンダーが広がり、一年中野道にローズマリーとタイムが群生する。プロバンスに行くといつどこでも自然の香りが感じられる。そんなプロバンスの粋を集めたお店がオペラ通りにある。

アート級のポスター
普通のパリ
オペラ座とモンマルトルの間にあるパリ9区。人気シェフやパティシエのお店が並び、すっかりグルメのマストアドレスと化したエリアに、昔から変わらない風貌を残すポスター屋がある。

万能ライトアウターで春支度
普通のパリ
スプリングアウターが気になり始める季節。パリで活躍するミュージシャンのマルゴは、フード付きのショートブルゾンをチョイス。パリでは定番アイテムのパーカーを、シックに着こなすには?

パリコレここがホット
普通のパリ
来月にはファッションウィークを迎えるパリ。今週の普通のパリは、ファッショニスタが集まるカフェ「LA BELLE EPOQUE」と、リアルなパリジェンヌ・スタイルをご紹介!

自分に消化する
とことこと
2019年SSコレクションは、“旅” がキーワード。パリジェンヌのようなノンシャランなスタイルを探る、「なにげなさの旅」の連載が始まります。第一回目はイラストレーターのfoxcoさんとお話。

2☆ミシュランスタイル
普通のパリ
ヴィーガンやグルテンフリーとヘルシーフードがなにかと話題になるパリ。そんな中、ミシュランの2つ星に輝く人気シェフ、ジャン・フランソワ ピエージュが、左岸に野菜料理を売りにしたレストランをオープン。

着回し力が違うセットアップ
of the week
コトニエのパリオフィスでプレスとして働くオセアンがチョイスしたのは、クラッシックな千鳥格子柄のセットアップ。パリジェンヌならではの、フェミニンさと抜け感のある着こなしを教えてもらいました。

新しいドットはパリから
of the week
モード学校を卒業する間近、研修生としてコトニエで働き始めたのが今のキャリアのスタートというオセアン。そんな彼女の、オンタイムもオフタイムも頼りにしている、コトニエのアイテムについて聞いてみました。

ホリデー気分につつまれて
とことこと
今すぐ着られるふわふわカシミヤニットのニューカラーが登場!今週のアペロスタイルは、クリスマススペシャル!クリスマスの夜に、さらに気分を高めてくれるフレンチシックなスタイルと、レシピをお届けします。

新しい色と。
of the week
2019年スプリングシーズンのテーマは、エスプリ ノマド。パリの本社でプレスとして働くオセアンに、イチオシのアイテムと、今すぐ真似したいスタイリングテクニックを教えてもらいました!

パリに包まれるコート
とことこと
シルエットと上質さを求めるパリジェンヌに支持され続け、進化し続けてきたコトニエのコート。美しいコートの秘密、コトニエ商品部の長沼さんに教えてもらいました!パリに気持ちまで包まれて、お出かけしよう。

赤のコート。ある冬の日。
普通のパリ
憧れ止まない、赤のコート。冬のパリに映えるシックな着こなしで取り入れたい!ファッションブロガーとして活躍するパリジェンヌのMarieは、どう着こなす?一緒に冬のパレ・ロワイヤルを、とことこと。

こころが温まる時間
とことこと
アペロは人と人のつながりを深めてくれる、大切な時間。今回ご紹介するのは、キノコの風味を存分に味わえるあったかいメニュー。味わい深いレシピにぴったりの、気取らない上質スタイルを紹介します。

仕事にも、上質な遊び心を。
とことこと
自分の「好き」を取り入れながら、ONもOFFも楽しめるのが、コトニエの服の頼れるところ。今週は、国際物流企業で働く加固淳子さんと、OFFも着回したくなるワークスタイルについてお話し。

cruise style vo.3
とことこと
愛犬家5人のセルフスタイリングを連載でお届けしているクルーズスタイル。第3回目はイラストレーターとして活躍している、渡邉香織さんが登場です。アレンとのお散歩(cruise)に、一緒にとことこと!

冬の完璧なシルエット
of the week
トレンドのビックシルエットコート。旬な色!と、スタイリストの上村若菜さんはカーキカラーをセレクト。これからの時期に、コートを着ても脱いでもウキウキするレイヤードスタイルを教えてもらいました。

上質カシミヤのPLAYカラー
of the week
思わずたくさんお出かけしたくなる、パリならではの美しいオレンジカラーのコートが登場。人気スタイリストの上村若菜さんに、大人が上品に着こなす、カラーコートのスタイリングを教えてもらいました。

笑顔のための服と時間
とことこと
第2回目のアペロスタイルは、ワインとのマリアージュが楽しい、チーズディップのレシピをご紹介。ブルーのニットに合わせたワインのセレクトも、おしゃれなムードに盛り上げてくれます。

ほわほわモヘヤの優しさ
of the week
優しい気持ちにしてくれる、モヘヤ混紡のメランジニットがパリから届きました。スタイリストの上村若菜さんは、今年注目のカーディガンをセレクト。女性らしさを引き出すカジュアルコーデを教えてもらいました。

仕事での自信につながる服
とことこと
上質な素材、品のあるシルエット、洗練されたディテール・・コトニエの服はワークタイムを一緒に過ごす、理想のパートナー。今週は、損害保険会社で働く小松佳世さんと、秋冬のワークスタイルについてお話し。

ざっくりカーデの着こなし術
普通のパリ
パリジェンヌのMarieと一緒にHOTなアドレスを巡りながら、パリジェンヌのリアルな着こなしを連載で紹介している「パリジェンヌと、とことこと」。今週は、彼女のお気に入りのヘアサロンを覗いてみます。

cruise style vo.2
とことこと
コトニエのマスコット、フレンチブルドッグの「レオン君」にちなんで、愛犬家5人のセルフスタイリングを連載でお届けする、クルーズスタイル。第2回目は、フリーランスPRの小林布結里さんが登場です。

パリジェンヌが愛するニット
普通のパリ
自分らしいセンスやライフスタイルを磨き続けるパリジェンヌたち。そんな彼女たちのコトニエの楽しみ方は?2児の母であり、ブロガーとして活躍するMarieと一緒に、パリのHOTなアドレスを、とことこと!

大人は、パリのピンク
of the week
顔映りが華やかな、ニュアンスピンク。程よい高さと、ぴったりしすぎないモックネック。上品が芳る、カシミヤ。深まる秋にぴったりのコーディネートを、人気スタイリストの上村若菜さんに教えてもらいました。

今夜、これ着よう。
とことこと
フランス人が大好きな言葉、「アペロしよう!」アペロは人と人のつながりを深めてくれる、大切な時間。そんな時間を楽しむ、気取らない上質スタイルと、おもてなしレシピを紹介します。

フワフワの、秋のシマシマ
of the week
思わず「可愛い!」と抱きしめたくなる、ふわっふわのアルパカ素材で仕立てたボーダーニット。定番のようでいて新鮮な表情!スタイリストの上村若菜さんが教えてくれた、大人のフレンチカジュアルスタイルです。

働く女性に寄り添う服
とことこと
今日は仕事に何着ていこうかな。コトニエの服は、朝を楽しみにしてくれる。長く愛せるシルエット。優しさを感じるディテール。今週は、IT企業勤務の久冨桜子さんと、コトニエのセットアップについてお話し。

「週4パンツ」の着まわし術
of the week
上質なフランネルと美しいシルエット。今シーズンとってもオススメの優秀パンツ。それが「週4パンツ」です。スタイリストの上村若菜さんに、月・水・金・日、2日に一度履ける着まわし術を教えてもらいました!

cruise style vo.1
とことこと
日々クリエイティブに生きる女性たちの、リラックスしたお散歩(cruise)に、一緒にとことこと!コトニエのマスコット、「レオン君」にちなんで、愛犬家5人のセルフスタイリングを連載でお届けします。

信頼できるアウター特集
of the week
袖を通した時にわかる、着心地の良さとシルエットへのこだわり。コトニエのアウターは、いつだって、自信を与えてくれる。ONもOFFも活躍して、毎日を心地よく、楽しく。そんなアウターたちがパリから到着!

トレンチのスイートな提案
of the week
スタイリングを引き締めてくれる、ブラックのトレンチコートにしのばせるのは、上質なレース。可愛らしさと大人の女性らしさのマリアージュ!!スタイリスト、福田麻琴さんのコーディネート企画最終回です。

王道にはトレンドのスパイス
of the week
パリでも注目のオータムカラー、グリーン。「今年の秋は、あえて少しヴィヴィットなカラーも気になる!」と、人気スタイリストの福田麻琴さんが選んだのは、美しいグリーンのカーディガン。

ブラック・ジャケットの魔法
of the week
ブラック・ジャケットをお探しの皆さま。嬉しいお知らせです!その上質さは、ふわっと羽織るだけで魔法にかかった気分。今週も人気スタイリスト、福田麻琴さんの、パリジェンヌのリアルな着こなしを紹介します。

パリから、ニュー・トレンチ
of the week
思わず視線が釘付けになってしまう、そんなドラマティックなトレンチコートがパリから届きました。次々と美しいシルエットを作り出す、人気スタイリスト、福田麻琴さんのスタイリングに秋が待ち遠しくなります。

軽いドレスとニュアンスヘア
とことこと
ふんわり揺れる、心地のいいワンピース。ナチュラルなシワ加工を施した薄手のコットン100%の素材は、お手入れもしやすく、トラベルにもぴったりです。フレンチシックなワンピーススタイルで、素敵な旅を!

踊るカモミール
of the week
無邪気に生地に踊るお花たち。カモミールがインスピレーションの、ANTHEMISプリントが誕生しました。スタイリストの福田麻琴さんは、デニムで遊ぶ旬なワンピースのスタイリングを教えてくれました。

気軽に上質レース
of the week
眺めているだけでもうっとりする、繊細なニードルレースのブラウス。スタイリストの福田麻琴さんは、「パリジェンヌが好きそう!」と絶賛の、ブラックパンツを合わせたモノトーンコーデを教えてくれました。

定番を愛おしむ
of the week
一緒にいればいるほど、愛着がわく。上質な定番って、頼り甲斐がある。今週も人気スタイリストの福田麻琴さんに、フレンチシックがぎゅっとつまったコーディネートを教えてもらいました!

コトニエのプリントが好き
of the week
人気スタイリスト、福田麻琴さんは言う。フレンチ・ベーシックスタイルを具現化している最中の、福田麻琴さんの姿はもはや彫刻家。とってもアーティスティックなアプローチでスタイリングを完成させる。

爽やかコーデと夏のヘア
とことこと
この時期欲しくなる、着心地が最高な羽織りもの。見た目にも涼やかなフロントボタンドレスとブラウスは、ボタンを開けばさっとまとえる万能アイテムです。フレンチシックなリラックスコーデで、最高の休日を!

無邪気なブラック
of the week
シーズン初めに気にしておきたい、こだわりのセットアップ。人気スタイリスト、辻直子さんのコーディネート企画最終回は、秋まで楽しめる、遊び心あるブラックの着こなし方を教えてもらいました!

トーンで奏でるコーデ
of the week
ライトブルー。それもパープルを混ぜたような絶妙なトーンがフレンチシックで爽やか。人気スタイリストの辻直子さんに、モード感あるニュアンスカラーの着こなし方を教えてもらいました。

NEW REDは上質リラックス
of the week
この夏、パリから届いた赤のアイテムは、しなやかな風合いで優しくリラックスした印象にしてくれるのが、フレンチシック。人気スタイリスト、辻直子さんのコーディネート企画vo.6は、レッドにフォーカス!

カーキだから、やさしい素材
of the week
ベーシックカラーでありながら、おしゃれなニュアンスを出してくれるカーキ。夏に爽やかに、フェミニンに着こなすのが今年のフレンチシック。人気スタイリスト、辻直子さんのスタイリングコラボ企画vo.5は、カーキにフォーカスを。

テラコッタはパリの夏色
of the week
人気スタイリスト、辻直子さんのスタイリングコラボ企画vo.4!今回は、コトニエこだわりの美しいアースカラー「テラコッタ」にフォーカスを。小物の合わせ方で遊ぶ、夏のテラコッタコーデを教えてもらいました。

1日中、快適なフレンチシック
とことこと
ジャケットのインナーに合わせるのは、とびきり気分の上がるレースのブラウス。バックスタイルにもこだわったデザインは、ジャケットを脱いだ時も楽しませてくれます。お仕事後のプライベートタイムもおしゃれなひと時を!

夏、味方につける鮮やかブルー
of the week
スタイリストの辻直子さんコラボ企画vo.3!夏になったら着たい、鮮やかカラーアイテムの中から辻さんが選んだのは、ブルーのシガレットパンツ。ワードローブにさっと取り入れたくなる、カラーパンツを着こなすコツ、教えてもらいました!

遊び心をさすグリーン
of the week
人気スタイリスト、辻直子さんのスタイリングコラボ企画vo.2は、グリーンにフォーカスを。目が冴えるような美しいグリーンのプリーツカート。フェミニンなだけじゃない、程よくスパイスを加えたスカートスタイルをお届けします。

ヘアアレンジ特集 vo.1
とことこと
きちんと感はありつつも程よく力の抜けた、夏のお仕事スタイルにぴったりな、リネンドレープショートジャケット。ワークスタイルに合わせたい、上品だけどぬけ感のあるコーディネートとヘアスタイルアレンジを紹介します。

軽やかに、夏のネイビー
of the week
スタイリスト企画第6回目は、人気スタイリストの辻直子さんが登場です。8つのカラーにフォーカスを当てた、夏を楽しむコーディネートを毎週お届けします。第1週目は、ネイビーにフォーカスを。

フレンチシックのマストアイテム
とことこと
「レースはフランスの得意分野」と語る、コトニエ商品部の長沼さん。SEASONAL PICK UP第二弾は、フランスブランドならではのこだわりがつまったレースアイテムについて、長沼さんに聞いてみました!

パリのアトリエこだわりの仕立て
とことこと
2018年春夏コレクションは、こだわりのリネンジャケットがたくさん!中でも一押しのリネンドレープショートジャケット。どこを見ても美しく、考え抜かれた仕立ての秘密、コトニエ商品部の長沼さんに教えてもらいました!

初夏のニュアンスブルー
of the week
コトニエこだわりの、自然を連想させるニュアンスカラー。海や空を思わせる多彩色のブルー…解放的な気持ちにさせてくれるナチュラルシックなコーディネートを、スタイリストの川上薫さんに教えてもらいました。

初夏に纏うリネン。
とことこと
前週もご紹介したコントワー・デ・コトニエのリネン。これからの季節、快適におしゃれを楽しむための強い味方です。ワークスタイルも休日も、上質に快適に楽しむ。今週は、セルフスタイリング企画第二弾です。

日常を上質にするリネン
とことこと
厳選した素材を使用している、コントワー・デ・コトニエのリネンは、肌触りがよく、とてもしなやか。心地よく、かつスタイリッシュに。上質さと本物を大切に毎日を過ごす、素敵な女性たちに、リネンアイテムをセルフスタイリングしてもらいました。

心地よいオフモードの時間
of the week
さらりと、気持ちの良い、リネン。こだわりの天然素材は、コトニエのSSコレクションで目が離せません。心も体もリラックスしたい・・・そんなオフモードの時間を上質にしてくれる、スタイリストの川上薫さんのコーディネートをご紹介します。

Dress Denim Up!!
とことこと
「直感がすべて」インタビューでそう語った花楓さんが、自分らしいスタイリングと真っ先に選んだのが、デニムのセットアップ。トレンドだけど、ハードルの高そうなセットアップのスタイリング…花楓さんはどのように着こなすのか、楽しみ。

Let's Play! Yellow & Flower
とことこと
ヴィンテージものが大好きな家族の影響で、幼い頃から古着をミックスして着ていたという花楓さん。春夏は花柄もよく取り入れるとのこと。パリから届きたての、「リリーベルプリント」のワンピースを花楓さん流に着こなしてもらいました。

愛され続ける着ごこち
of the week
優しく「くるまれる」。美しく「くるむ」。パリジェンヌも虜になった、ホールガーメントニットが新しいデザインになって登場です。シックで洗練されたスタイルに仕上げるコーディネートを、スタイリストの川上薫さんに教えてもらいました。

押しつけゼロの、おせっかい術。
とことこと
花楓さんは、軽やかに周囲へとアドバイスを送る人。体験したよいことは、みんなにも知って欲しいけど、知りたい人が知りたい時に知ってくれたらいい。そんな素直な素敵な温かいおせっかいを、彼女はいつも静かにしかけているようです。

こんにちは、花楓さん♪
とことこと
ほんものの花楓さんだ〜。と、スタッフ一同、眼がハート型。あちこちのメディアでお見かけしない日はない超人気モデルの彼女が、自分で車を運転し軽やかにコトニエのプレスルームに登場〜。もう、春が来るより、ウキウキ。

注目のイエローは上質なシルクで。
of the week
この春、パリも夢中のイエロー。コトニエでは「リリーベルプリント」が登場です。人気スタイリストの川上薫さんに、春のスタイリングをアップデートする、トレンドアイテムの取り入れ方を教えてもらいました。

ワークスタイルを格上げする、
旬顔トレンチ
of the week
シャツのように軽やかな、今春のファッショントレンチコート。スタイリスト、上村若菜さんのコーディネート企画最終回は、一気に旬顔のお仕事スタイル!

カレンダーに×をつける生活なんて…。
とことこと
スタイリストの上村さんは、肌の透明感だけでなく、人としての透明感にも溢れています。穢れない、その“イイ感じ”はどこから? 仕事や家事、子育ての忙しさに翻弄されずに暮らすには、どうしたらいいのでしょう…?

定番トレンチに+カラーで
フレンチカジュアルを極める
of the week
自然体のフレンチカジュアルを心地よく完成させてくれる、コトニエのトレンチ。スタイリスト上村若菜さんは、ワクワクするカラーリングテクニックを教えてくれました。

外側から春になる。
とことこと
透き通るような白い肌に、淡い配色のコーディネートが似合いすぎ。スタイリスト上村さんの放つ"素敵オーラ"に、なんだかこちらが照れてしまいます。お会いした日は、東京に大雪が降った直後でしたが、一足先に、春のお話をスタート♪

パリのトレンチは、
新しい色で春を感じる
of the week
今春のコトニエはシルバーグリーンのトレンチを発表!新色を真っ先にとりいれるには?スタイリスト上村若菜さんに、この春気になるスタイリングを聞いてみました。

Back to Basic Again
とことこと
「おまえは生きることを生きろ。昔を思い出せ!」山田かまちが残した言葉たちに「とことこと」の創始者である田邉幸子さんとのインタビューで再会した。その最終稿。

Back to Basic
とことこと
物・事は語るための材料じゃない。夢中になるものだ。「とことこと」の創始者である田邉幸子さんとのインタビューを文字に起こそうとする私の頭の中に、山田かまちの言葉が繰り返される。

新しいプリント、新しいカラー。
of the week
スタイリスト、山王丸久美子さんプロデュース企画第3弾は、プレコレクションを使った心弾むスタイリング。ワードローブを新鮮に見せてくれるプリントアイテムや、今からチェックしておきたいトレンチコートを使ってコーディネートしてもらいました。

素直に進むことの力強さ。
とことこと
前回に引き続き、おしゃれ番長スタイリスト山王丸久美子さんが登場。今日は、ハイファッションとストリート感覚が融合した彼女独自のスタイル提案はどこからくるんだろう・・・というお話。

自分を熟成させていくということ。
とことこと
とっても気になるのが、この“ギャラリー”という名を持つお店のこと。足を運んだ方だけが体感できるちょっと特別な世界ということもあり、ここでは書けない秘密もいろいろあるのです…。

新しい色を纏う
of the week
百々千晴さんによるコーディネート企画最終回。今だからこそチェックしておきたいプレコレクションのアイテムを使って、気分が晴れやかになるコーディネートを教えてもらいました。

ワインが似合う女性になる。
とことこと
今年の12月24日クリスマスイブは日曜日。大人の楽しいひとときをぐっと際立たせるものと言えば…。そう、ワイン! ということで、今回は「ザ・ワインギャラリー」の冨田淳子さんにお話を伺います。

美しい冬のスタイリング2
of the week
百々千晴さんによるコーディネート企画第三弾。コトニエが誇る、定番デニムとコレクションカラーのパンツを主役にした、冬をアクティブに過ごせそうなコーディネートを教えてもらいました。

Union Magazine編集長、登場。(後編)
とことこと
人気スタイリストとしても日々さまざまなメディアで活躍中の百々さん。なんと生まれ変わるならフランス人の女性になりたい!?とか。なぜ?フランス人?

女性が創る。女性に捧げる。
普通のパリ
フォトグラファー、MARY ROZZIは強い存在感のある女性だ。彼女のトレードマークは、光るような金色のロングヘアに、透き通るようなまっすぐな眼差し。そんなMARY ROZZIとアペロしながらいろんな話を聞いてみた。

美しい冬のスタイリング
of the week
百々千晴さんによるコーディネート企画第二弾は、ワンピースにスポットを当ててみました。自分へのご褒美にしたくなる、極上の着心地。冬の気分を盛り上げるコーディネートを教えてもらいました。

Union Magazine編集長、登場。(前編)
とことこと
「Union Magazine」を知っていますか?もしまだ知らなかったら急いでチェックを。それはもう、写真集に匹敵するようなじんわり充実の時間がここから発生するんです。今回は、編集長の百々千晴さんが"とことこと"に登場です。

ドレスアップスタイル
of the week
スタイリスト/UnionMagazine編集長、百々千晴さんによるコーディネート企画第一弾。これから増えるパーティーシーンにオススメのスタイリングを教えてもらいました。

普通のパリ
普通のパリ
パリジェンヌの中でも、私がもっとも尊敬する女性、オードリー・ヴィレイン。私と同じ職業、フォトグラファー・エージェンシーの経営をしている。今週の「普通のパリ」は、そんなオードリーとの会話。

ストールアレンジLesson
of the week
パリジェンヌのファッションに、ストールは欠かせない。毎シーズン、ストールのトレンドウォッチをしているコトニエから、今年の新しいストールアレンジLesson!

繊細でもいいんだよ
普通のパリ
パリジェンヌといえばこの人、と思い浮かべる女性。繊細なクリエーターであり一児の母でもある、ジュリー・メール。「繊細でもいいんだよ」そう言ってくれてるような、ジュリーのテイストがとても心地いい。

自然体のパリジェンヌたち。
とことこと
米澤さんの本を眺めていると、自分も一緒に同じ時間を同じ場所で過ごして、カフェから眺めているような錯覚に包まれる。今日はそんな不思議な気持ちを感じるイラストを描く米澤さんと、おしゃべり。

どんどんシンプルになっていく
AUGUST 03 / 母と娘の森 ファッションのプロに、コトニエのことを聞いてみたい。そんな想いから、著名なファッション編集者の宮坂淑子さんにアプローチ。 ご指定のカフェは、都会のど真ん中にありながら、不思議な…

艶やかニューフェイス
JULY 27 / of the week 前回の記事で、ジャパンポリエステルクレープのブラウスとコーディネートしている、このパンツ…シンプルだけど、ちょっとした裾のスリットや、しなやかな素材感など、なんだか気になるポイントがいっぱい…

モノトーンで綴る、フレンチシック。
JULY 20 / of the week パリジェンヌのワードローブに欠かせない、BLACK & WHITE のアイテム。素肌に気持ちのいい、軽やかでシックなモノトーンアイテム…

フランスの田園風景
JULY 13 / of the week フランスの野原に咲く花でも代表的なのがポピー。そんな田園風景に、パリのエスプリをきかせた、やさしく爽やかで、フレンチシックなポピープリントが誕生しました…

ホルガメちゃん
JUNE 30 / of the week ホールガーメントニットに愛着が湧きすぎたスタッフが、こんな風に名付けているのを聞きました。 「ホルガメちゃん」 またまた、心がまあるく、優しくなります。すっかり虜になってしまったので…

パリから届いた泡と花
JUNE 15 / of the week いよいよ新作コレクションが START!毎シーズン楽しませてくれる、オリジナルのプリントアイテムが入荷しました。まずは、今すぐワードローブに花を咲かせてくれるシルクのワンピース。…

ジェントルT
JUNE 08 / of the week 先週のリネンシャツに続き、この季節ぜひ注目していただきたい、100%リネンのTシャツ。驚きは、その手触り。麻特有のゴワゴワした感じが全くありません。素肌に触れるシャツだから、素材には絶対こだわり…

ワクワク湧くリネン
JUNE 01 / of the week リネンは、吸水性と発散性がコットンの4倍!湿度の高い日本の夏でも、べとつかず爽やか。今日は、リネンシャツのコーディネートがより楽しくなるお手入れ方法と着こなし方をご紹介…

美しいクリエイター。パリにて。
MAY 25 / 普通のパリ 女優のような美しい顔立ちで、癖のない話し方と壁をつくらない体の動き。知的さをポイと捨て、感覚を研ぎすましている若いクリエイター、ジュリー・ランサムに会いにパリへ…

米澤よう子さんと自由が丘でパーティー!
MAY 02 / of the week 5/13(土)14:00〜16:00 コントワー・デ・コトニエ自由が丘店にて、パーティー!フランスでは女性はエイジレスであるって、常識…

米澤よう子さんとパーティー vo2.
APRIL 27 / 母と娘の森 たくさんの方と、心のこもったすばらしい時間。フランスの店舗を知る方も、フランスと変わらない雰囲気とあたたかさを感じられる、とコメントをいただきました…

フレンチシックな母の日
APRIL 27 / of the week フランスでマナー講師として有名なFanny Augerのメッセージをアイコニックなマリンボーダーに女性らしさを加えたMother’s Dayアイテムが、パリより届きました。こんな可愛い巾着に…

この夏、このサンダルで過ごしたい妄想中
APRIL 13 / of the week 今か今かと待ちわびて。ようやくこのサンダルがパリから届きました。このサンダルに何を合わせよう。ホワイトで統一したパンツコーデは、南フランスのパーティー…

カジュアルバッグも丁寧に
APRIL 06 / of the week 一言でいうと、愛着が持てるカジュアルバッグ。フレンチカジュアルには欠かせない、巾着フォルムに革はバックスキン。マチやショルダー部分にスムーズな革をあしらっているデザイン…

パリジェンヌのトートバッグはやさしい
MARCH 23 / of the week 軽いバッグが欲しい。コトニエのトートバッグはしなやかな質感の革。軽やかな「良い革」。使い込むほどに馴染んでゆく、やさしいトートバッグが、パリからやってきました…

実録!新着デニム変化!!!
MARCH 16 / of the week フレンチは着心地に厳しい。シルエットにも、品質にも、素材にも、風合いにも、スマートさや合わせ方にも、厳しい。そんな事、すっかり忘れてしまっていた、天気のいい日。コトニエ青山店5周年パーティー…

フランスから花束
MARCH 09 / of the week 春に目覚める花々のブーケを表現。そんな優しいテーマでありながら、POPなカラーでヴィンテージ調の花束を表現したアイテムが、パリから届きました…

フレンチシック上級者の佇まい
FEBRUARY 23 / of the week パリのトレンドカラー、ミスティローズ。こんな色をフレンチシックに着こなすには、高品質な素材はかかせません。スーパーウール100を使用…

履いてみると好きになる
FEBRUARY 16 / of the week 太陽はもう春。そして気分も!!でもまだまだ寒い。そんな春のファッションが待ちきれない!気分にぴったりなのが、コトニエの『透けないタイツ』…

世代を超えた1着
FEBRUARY 09 / of the week しなやかな羊革を使った、着込めば着込むほど「アジ」のでる、高級感溢れるレザージャケット。プリントワンピースに羽織れば、パリジェンヌ…

明晰!フレンチシック入門 vo.1
JANUARY 05 / 母と娘の森 『原点回帰』が2017新春のコトニエのコンセプト。世代を超えさり気なさを大切にするコトニエのスタイリングは、オーセンティックでナチュラル…

超入門!フレンチシックなストールの巻き方
DECEMBER 22 / of the week フランス人にはストールの巻き方を知り尽くしている女性が多い。防寒だけではなく、フレンチシック・スタイルを完成させる…

フランス人の洗練されたテイスト
DECEMBER 15 / 母と娘の森 パリ旅行の最中に、見つけた、蜂蜜色のパリの街中に浮かぶ、青いネオンサイン。 "define your luck (自分の運の定義)"…

パリジェンヌが欲しがるダウン
DECEMBER 01 / of the week あなた無しで冬を過ごすのは嫌。そんな冬の頼りになる友達のように。シルエットと上質さを求めるパリジェンヌに支持され続け…

パリのトレンド、ベビーアルパカ。
NOVEMBER 24 / of the week パリで、この冬ホットなアルパカニットが到着しました。アルパカの中でも最高級のベビーアルパカを使用するのがコトニエの流儀…